- 求人番号:350277
- 更新日:2020年9月17日
【京都市下京区/JR山陽本線】 大手法人グループ診療所の訪問看護ステーションです!
医療法人 西七条厚生会 西七条診療所 訪問看護ステーションこもれび
- 給与
-
【月収】20.8万円~
- 勤務
時間 - 08時30分~16時30分(休憩60分)
【福利厚生充実】 大手法人グループの訪問看護ステーションなので、給与・休暇が充実です!
【診療所の特色】
■無料低額診療事業の実施
社会福祉法第二条第三項にもとづいて、経済的理由により適切な医療等を受けられない方々に対して、安心してよい治療を受けていただくため、無料または低額で診療等を行う事業です。
若い方から高齢者まで、すべての方々が安心して暮らし続けるまちづくりをめざして活動をおこなっています。
健康・医療・介護の懇談会、保健講座、医療懇談会、趣味のサークル、日帰り旅行、平和まつりなどの楽しい取り組みや、ボランティア活動などをおこなっています。
求人情報
- 給与
-
■経験加算あり(10年経験の場合→基本給254,000円~ ◇定時の給与は「調整手当:9,300円」を含みます ◇賞与:2回/年 ◇昇給:1回/年
賞与(回数):2
昇給(回数):1
【月収】20.8万円~ 以上 - 勤務地
- 京都府京都市下京区堀川通五条下る柿本町580-13 ヒロセビル3階
- アクセス
- -
- 雇用形態
-
正社員
パート・アルバイト - 勤務時間
-
※非常勤は出勤・退勤時間のご相談可能
08時30分~16時30分(休憩60分) - 休暇
-
◇生理休暇、結婚など特別休暇 ◇有給:2年目14日(1年毎に1日加算)
年間休日:100日
4週6休制 日曜日 祝日 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇 慶弔休暇 出産・育児休暇 その他休暇 - 仕事内容
-
1.訪問看護
【募集セクション】
■訪問看護ステーションにおける看護業務全般
【勤務形態】
■日勤のみ 08時30分~16時30分
【給与】
■月給 208,100円~ (別途経験加算あり)
※その他手当充実
【休日】
■日・祝・指定公休月1日、土曜半日(時短)、4週6休制
年間休日:100日
【福利厚生】
◇マイカー・バイク通勤:可 - 資格
- 看護師
- 応募条件
-
■正看護師免許保有者
<<非常勤歓迎>>
◇時給:1,600円~
※経験加算あり
◇時間・日数はご相談に応じて柔軟に対応します
【求める資格・経験】 - 福利厚生
-
補足:◇通勤手当:実費支給(上限なし)◇マイカー通勤可能◇住宅手当:~1.2万円◇家族手当:~1万円◇職員共済会(休業給付、付加給付、貸付金制度、独自の年金制度等あり)鑑賞補助、スポーツ大会、共済会レクリエーション他
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、育児休暇制度、その他制度 - 手当
-
通勤手当(実費支給(上限なし))
住宅手当(2,000円~12,000円)
家族手当
調整手当
その他手当
キャリアアドバイザーレポート
【福利厚生充実】 大手法人グループの訪問看護ステーションなので、給与・休暇が充実です!
大手法人グループの診療所が運営する、通勤アクセス便利な訪問看護ステーションです。
多沿線の駅から徒歩圏内にありながら、マイカー通勤も相談できますよ!
この求人の注目ポイント!
福利厚生充実!地域に優しい訪問看護ステーションです
大手法人グループの診療所が運営している訪問看護ステーションです。
健康・医療・介護の懇談会、保健講座、医療懇談会、趣味のサークル、日帰り旅行、お祭りなどの楽しい取り組みや、ボランティア活動なども盛んです。
また、特別休暇なども充実しており、スタッフのライフスタイルも尊重してくれる、働きやすい職場環境です!
- 職場の雰囲気
法人情報
医療法人 西七条厚生会 西七条診療所
- 概要
-
【診療所概要】
診療所/居宅介護事業/訪問看護/訪問介護/デイホーム
【診療科目】
内科、外科、小児科、皮膚科、放射線科 - 設立
- 1955年01月01日
- 所在地
- 京都府京都市下京区朱雀裏畑町73番地
医療法人 西七条厚生会 西七条診療所 訪問看護ステーションこもれびの求人へのお問い合わせはこちらから
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
あなたが最近見た求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554