- 求人番号:333642
- 更新日:2022年5月24日
【埼玉県/所沢市】\教育体制充実・高度医療を提供/人気の所沢エリア大学病院です<常勤・病棟・助産師>
防衛医科大学校病院
- 給与
-
【月収】27.0万円~
【年収】355万円~
- 勤務
時間 -
日勤:08時30分~17時00分(休憩60分)
準夜:16時30分~01時00分(休憩60分)
深夜:00時30分~09時00分(休憩120分)
≪教育体制充実・高度医療を提供≫人気の所沢エリア!
専門看護師1名、認定看護師10名(プラス2名取得見込)
募集→外来手術室透析内視鏡
駐車場無料
住宅補助最大27,000円
年間休日数127日、4週8休、祝日、夏季3日、年末3日、年始3日
有給消化率55%、消化10日前後
看護基準10:1
夜勤体制3名
救急受入月20~30件、1次・2次も受け入れている
平均勤続年数7年
研修センターある、専任看護師がいる
病院見学やインターンシップ定期的に行っている
自衛官扱いでない、防衛賞技官の扱いになる
寮→1Kタイプ、8畳+3畳、トイレ風呂別敷地内にある、20部屋×10階
クリニカルラダー(極力勤務時間内)→他病院の経験は加味する
残業平均9時間→実態はわからない
中途採用5名~6名程度→10名は採用したい
子育て世代も活躍している
助産師外来も行っている、分娩400件
正常分娩→助産師、帝王切開30%程度
求人情報
- 給与
-
【年収】355万円~ 程度(諸手当込)
■月収 264,490円程度(諸手当込/大卒モデル)
■月収 255,790円程度(諸手当込/3年課程卒モデル)
※基本給 215,490円(大卒)、207,790円(3年課程卒)
■月収 270,910 円 (主要手当49,700円含/助産師モデル)
※賞与年2回(過去実績3.95ヵ月)
※昇給年1回(優良昇給制度有)
【月収】27.0万円~ 程度(諸手当込) - 勤務地
- 埼玉県所沢市並木3丁目2番地
- アクセス
- ●西武新宿線「航空公園」駅 徒歩5分
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務時間
-
準夜:16時30分~01時00分(休憩60分)
深夜:00時30分~09時00分(休憩120分)
※病棟/三交替制(一部変則二交替制 日勤:08時30分~21時00分・夜勤:20時30分~09時30分)
日勤:08時30分~17時00分(休憩60分) - 休暇
-
※年次休暇(20日)、特別休暇(結婚休暇、夏季休暇、年末年始休暇、産前産後休暇、忌引き)、病気休暇、育児休業等
4週8休制 祝日 夏季休暇 有給休暇 慶弔休暇 出産・育児休暇 介護休暇 - 仕事内容
-
1.病棟
2.外来
3.手術室
4.透析室
5.内視鏡室
【仕事内容】
■病棟にて看護師業務全般
- 資格
- 助産師
- 応募条件
-
■助産師免許
【求める資格・経験】 - 福利厚生
-
補足:【手当】
※諸手当:夜間看護手当(深夜4回・準夜4回)、夜勤手当、超過勤務手当
※通勤手当、住居手当、扶養手当、別途支給あり
【福利厚生・その他】
※看護師宿舎あり:全室個室:全室冷暖房完備、キッチン・バス・トイレ・靴箱等備え付けあり、オートロック付、管理人常駐、敷地内駐車場あり(光熱費・管理費等負担有)
※健康保険及び年金については防衛省共済組合に加入
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、社員寮(独身寮) - 手当
-
通勤手当
住宅手当
夜勤手当
キャリアアドバイザーレポート
≪教育体制充実・高度医療を提供≫人気の所沢エリア!
第三次救急病院、災害拠点病院に指定されており、高度医療で地域医療、自衛隊の衛生活動に貢献しています。
年間手術件数5,000件超、教育体制も充実しておりキャリアアップを目指す方におすすめです。また豊かな自然に恵まれていながら都心部へアクセスしやすい好立地も魅力です。
病院見学会やインターンシップも定期的に行っているため、求人内容についてなどと併せて、お気軽にお問い合わせ下さい。
この求人の注目ポイント!
《看護師宿舎完備!》
病院の敷地内に看護師宿舎があります。※光熱費・管理費等は自己負担となります。
全室個室で25㎡と十分な広さとなっており、冷暖房完備、ベランダもあります。またキッチン、洗面台、室内に洗濯機置き場があり、バス・トイレ別です。
《充実の研修体制》中途入職の方も安心してサポートを受けられます!
『専門職業人として、高い臨床実践能力と倫理観を備え、医療チームの一員として主体的に機能できる看護師を育成する』という教育目的のもと、新卒職員に向けた研修制度だけでなく、中途入職の方もクリニカルラダー制度があるため、しっかりと教育支援を受けられます。
平成22年度には専任看護師も配置した看護研修センターをオープン。集合研修やミーティング、教材作成等を行っています。


法人情報
- 概要
-
防衛医科大学校病院は、平成22年4月から新病棟の運用を開始し、東棟及び西棟(新棟)を有する病床数800床の特定機能病院です。15診療科と15中央診療施設として置かれる部及び室で診療を行っており、一般大学附属病院と同じ病院機能を持っています。
医学に関する臨床教育及び研究の場として、また同時に広く地域住民に開放された総合的な医療機関としての役割を果たしてきており、さらに刻々と進展変化する医学・診療技術に対応した教育・研究分野の拡大充実と、逐年増大する外来・入院患者に対する診療体制の整備に努め、平成9年2月には特定機能病院、平成19年8月には災害拠点病院、平成20年8月には埼玉DMAT指定病院、平成24年4月にはがん診療指定病院 としてそれぞれ承認を受け現在に至っており、15診療科及び15中央診療施設として置かれる部及び室並びに病床数800床を擁する特定機能病院として診療、臨床教育及び研究を行っております。
【病床数】
■800床
【診療科目等】
■内科:循環器内科/腎臓内科/内分泌代謝内科/消化器内科/感染症・呼吸器内科/血液内科/膠原病・アレルギー内科/神経内科/抗加齢血管内科
■外科1:上部消化管外科/下部消化管外科
■外科2:心臓・血管外科/呼吸器外科
■外科3:肝・胆・膵外科/乳腺・内分泌外科/小児外科
精神科/小児科/脳神経外科/整形外科/皮膚科、泌尿器科/眼科/耳鼻咽喉科/産科婦人科/放射線科/麻酔科/形成外科/歯科口腔外科
■総合臨床部/救急部/リハビリテーション部/腫瘍化学療法部/光学医療診療部
【指定医療機関】
健康保険法指定医療機関/国民健康保険法療養取扱機関/生活保護法指定医療機関/原子爆弾被爆者一般疾病指定医療機関/指定自立支援医療機関/労働者災害補償保険法指定医療機関/救急告示病院指定医療機関/エイズ拠点病院/臨床研修指定病院/特定機能病院/救命救急センター/災害拠点病院/埼玉県がん診療指定病院 - 設立
- 1977年04月01日
- 所在地
- 埼玉県所沢市並木3丁目2番地
防衛医科大学校病院の求人へのお問い合わせはこちらから
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
あなたが最近見た求人
防衛医科大学校病院の他の求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554