更新日:2020年12月11日
最寄り駅から徒歩3分と通勤らくらく♪大手グループの病院なので待遇面も◎
同院は昭和11年に日本電信電話公社の職域病院「松山逓信病院」として開設。
その後、民営化、会社再編成を経て平成11年7月にNTT西日本松山病院となりました。
地域密着医療をコンセプトに、気軽に受診していただき安全かつ高度な医療の提供を目指しています。特に、高齢者や女性の方々に心の負担なく受診していただくため、女性医師を多く配置し安心とプライバシーに配慮した診療をモットーにしています。
職域から地域までどなたでも利用できる病院として、いつも地域の皆様のそばにいて愛され、頼りになる病院づくりを進めています。
【看護部長より】
看護部は、地域の皆様から安全で安心、信頼される病院を目指し、良質な看護が提供できるよう取り組んでいます。
看護の専門職として、質の向上を図るため、教育委員会を中心に新人看護師や既卒看護師に対しての教育・プリセプタ-シップを導入し、
個人の能力やキャリアアップを尊重しながら指導しています。
看護職員一人ひとりが看護を通して「やりがい」を感じ、いきいきと働くことができる職場づくりにつとめています。
※今治第一と統合のため、架電禁止※ 松山病院西日本電信電話株式会社の求人詳細情報
キャリアアドバイザーレポート
法人情報
名称 | ※今治第一と統合のため、架電禁止※ 松山病院西日本電信電話株式会社 |
---|---|
設立 | - |
法人概要 | 【病床数】78床 ※松山医師会 セミオープンベット:20床 【診療科目】内科/小児科/外科/整形外科/産婦人科/ドッグ室 【医療機器・設備】16chマルチスライスCT・マンモX線撮影装置(H18年度厚生労働省マンモグラフィ撮影基準適合承認機器)・X線撮影装置(3台)・超音波診断装置(10台)・エキシマダイレーザー(PDT)・電子内視鏡装置・各種リハビリ装置・人間ドック関連機器・全自動生化学分析装置・新生児集中管理室・手術室(2室) |
所在地 | 愛媛県松山市喜与町1丁目7-1 大きな地図で見る |
※今治第一と統合のため、架電禁止※ 松山病院西日本電信電話株式会社の求人へのお問い合わせはこちらから
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
※今治第一と統合のため、架電禁止※ 松山病院西日本電信電話株式会社が現在募集中の求人
この求人を見たあなたにおすすめの求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554
最寄り駅から徒歩3分と通勤らくらく♪大手グループの病院なので待遇面も◎
愛媛県松山市にあります、産科に強みを持つ企業系列の病院です。
一般病棟の約3分の1は産科で、残りは混合病棟です。最初は契約職員での採用となりますが、正職員枠が空けば【年間休日120日・企業系列特有の福利厚生充実】の病院で働くこともできます。
気になる方は担当アドバイザーまでお気軽にお問い合わせください。