- 求人番号:268320
- 更新日:2022年5月25日
【大阪市】ヘルスカウンセラー(契約社員) ~業界トップクラスのシェアを持つ企業~
企業名非公開 ※詳細はお問合せください
- 給与
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定に...
- 勤務
時間 -
日勤:09時00分~17時00分(休憩60分)
夕勤:17時00分~22時00分(休憩0分)
夜勤:22時00分~09時00分(休憩180分)
≪福利厚生充実!契約社員募集≫健康相談業務のリーディングカンパニー
■医療に関する問題が浮かび上がる中、専門医のアドバイスが受けられる制度が必要とされています。その状況下、同社のサービスはまさに、時代のニーズにあったものと言えます。
【今後の展開・展望】
■電話による健康相談ほか医療関連サービスにおいて、相談件数ベースのシェアは65%を占めており、業界をリードしていく責任を果たしています。月間に約8万件の相談を受けているため、相談件数の多いもの、ニーズの高いものを常にマーケティングできる環境にあり、今後は会員に対して、よりニーズの高い、満足度の高い内容のものを商品化し提供し続けていこうと考えています。
求人情報
- 給与
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 勤務地
- 大阪府大阪市中央区
- アクセス
- ●大阪市営御堂筋線/●大阪市営御堂筋線/●大阪市営四つ橋線/●大阪市営中央線/●京阪本線
- 雇用形態
- 契約社員
- 勤務時間
-
夕勤:17時00分~22時00分(休憩0分)
夜勤:22時00分~09時00分(休憩180分)
①~③に加え、大型連休中(お盆休み、年末年始等)勤務可能な方
※すべてのシフトで勤務可能です。
シフト制 : 週2~6日の勤務(応相談)
日勤:09時00分~17時00分(休憩60分) - 休暇
-
■有給休暇は6ヶ月勤続勤務した場合に付与 ■シフトにより最低週1日以上休みとなります
有給休暇 出産・育児休暇 介護休暇 - 仕事内容
-
電話にて相談者の健康上の疑問や悩みに答える業務
■電話、テレビ電話、eメールによる自社の会員への健康、医療、看護、介護などの相談業務
【大阪メディカルコールセンター人員構成】2018年5月確認時点
次長(室長)-室長代理-係長-主任3名-その他社員8名
*非常勤相談スタッフ12名程度
【中途教育について】
■入社時導入研修
■T-PECアカデミー(先進医療情報の勉強会)
■相談事例検討会など - 資格
- 保健師、助産師、看護師
- 応募条件
-
■看護師免許(准看護師不可)
■助産師
■保健師
【必要な経験・能力】
■臨床経験5年以上必須
■PC経験者(Word、簡単なExcel)
※喫煙者は採用対象外となります
▼下記のいずれかの資格を持つ方 - 福利厚生
-
補足:■社会保険は加入条件あり ■表彰制度(勤続功労など) ■社員紹介制度 ■定年制:60歳(65歳までの継続雇用制度あり) 【以下条件ありの福利厚生】■定期健康診断 ■ストレスチェック ■特別福利厚生制度(電話健康相談・法律相談など自社サービス利用/名医紹介によるセカンドオピニオンは二親等まで利用可)
★健康保険は組合健保(外国運輸金融健康保険組合)加入。低料率・高給付・サービス充実
★当社では、喫煙者の採用は行なっておりません。また、非喫煙者には、健康促進手当を支給し
ております。
★当社は、健康経営優良法人【ホワイト500(大規模法人部門)】に3年連続で認定されました。
(経済産業省HP)http://www.meti.go.jp/press/2018/02/20190221002/20190221002.html
雇用保険、健康保険、厚生年金保険、育児休暇制度、介護休職制度、その他制度 - 手当
-
通勤手当
残業手当
その他手当(健康促進手当 700~3,000円/月 ※非喫煙者対象、金額は条件によります)
キャリアアドバイザーレポート
≪福利厚生充実!契約社員募集≫健康相談業務のリーディングカンパニー
社員を常に考えている同社は未経験の方でも入社できる教育環境が整っていたり、福利厚生は社員のことを考慮した社宅や保険などを完備している企業です。現在の職場で環境や待遇でお悩みの方、お話しだけでも聞いてみませんか?
この求人の注目ポイント!
充実した研修制度
医療機関で働いていた方が別のステージで働くのは大きな不安があると思います。しかし、同社ではその不安が解消される研修制度を設けております。

法人情報
企業名非公開
- 概要
- 設立以来800万件以上の健康相談の実績のもと、気軽に利用できる「24時間・年中無休の外部相談窓口」を中心に、企業の最適なEAPの構築・運用をサポートしています。サービスは、健康~医療~メンタルヘルス~育児・介護支援~法律問題に至るまで、予防から改善領域を総合的にカバーする、日本初の本格的なEAPを提供しています。
- 設立
- 1989年06月
- 所在地
- 東京都
この求人へのお問い合わせはこちらから
【お問い合わせ求人】
求人No.268320
企業名非公開 ※詳細はお問合せください
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
あなたが最近見た求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554