更新日:2020年6月1日
《寮・託児所あり》 教育・福利厚生充実!働きやすい職場環境作りを行っています。
■2012年10月新棟オープン。スタッフステーションを病棟中央に配置し各病室を見渡しやすく作業導線を効率化、1病棟38床程度にスリム化して看護師一人あたりの負担を軽減。低床電動ベッド、衝撃緩衝床の採用、ICカードによる入退室・薬品管理の導入など、働きやすい環境に。
■2014年10月には465床の新病院に生まれ変わります。救急医療、周産期医療、脳卒中、血管外科、脊髄外科、不整脈治療、慢性腎臓病、血液・骨髄移植治療、がん治療、健診事業を充実させていく予定です。
■新人ナースの教育体制に加えて、中途採用の方のためのキャリアオリエンテーションプログラムも充実。ワークライフバランスを考慮し、同じ病棟内で変則3交替と2交替が協働できる環境で、中途採用の看護師も定着しています。
■キャリアナース(中途採用者、院内勤務交代者、育児休暇等の長期休暇後の看護師)導入時のオリエンテーションプランでは、1~2週間は1時間早く業務を終了し、看護部でミニレクチャーや自己研修をおこない、職場適応を支援。
■託児所や単身寮、育児休業や時短勤務制度、進学による休職制度など福利厚生が充実し、教育体制も整っているので、スキルアップを目指す方にもおすすめです。
日本赤十字社 静岡赤十字病院の求人詳細情報
この求人のチェックポイント
≪スキルアップしたい看護師さんに最適の環境です!≫
看護師としての知識・技術のレベルアップに最適です!全国の赤十字病院共通のキャリア開発ラダーに基づいて段階的にキャリアアップしていただけます。また、認定看護師さんも11名在籍していますので、専門分野のスキル向上にも最適です。
(皮膚・排泄ケア認定、糖尿病看護認定、がん化学療法看護認定、救急看護認定、感染管理認定など。)
各種委員会活動も行っています。
・褥瘡対策委員会、NST(栄養サポート)委員会、感染対策委員会、緩和ケア推進委員会、クリティカルパス委員会
キャリアアドバイザーレポート
法人情報
名称 | 日本赤十字社 静岡赤十字病院 |
---|---|
設立 | 1933年06月01日 |
法人概要 | 【病床数】 517床 【診療科目】 内科/血液内科/糖尿病 代謝内科/精神神経科/神経内科/呼吸器科/呼吸器外科/消化器科/循環器科/心臓血管外科/小児科/外科/整形外科/形成外科/皮膚科/脳神経外科/泌尿器科/産婦人科/眼科/耳鼻咽喉科/気管食道科/麻酔科/放射線科/救急科/リハビリテーション科/ |
所在地 | 静岡県静岡市葵区追手町8番2号 大きな地図で見る |
日本赤十字社 静岡赤十字病院の求人へのお問い合わせはこちらから
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
この求人を見たあなたにおすすめの求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554
《寮・託児所あり》 教育・福利厚生充実!働きやすい職場環境作りを行っています。
静岡県静岡市葵区にある、25の診療科を持つ三次救急の病院です。
忙しいからこそ楽しく働ける環境、ワークライフバランスを推奨した職場環境作りを行っています。託児所や単身寮の完備、育児休業や時短勤務制度、助産師学校進学による休職制度など福利厚生が充実。
日本赤十字社が開発した全国共通のキャリア開発ラダーは、個人のペースで段階的にキャリアアップできる継続教育システム。赤十字の強みといえる「臨床も救護もできる看護師」になれるよう、国際人道法や災害看護論、救護訓練などもレベル1~3に組み込まれています。スキルアップを目指す方にもおすすめの病院です。