更新日:2020年9月4日
子育てに理解◎お子様の学校行事や急な発熱などにも協力し合う風土があります♪ゆったり働ける地域密着型の病院です。
【法人概要】
■1953年開業、1992年4月に法人設立した石川県七尾市に位置する病床数46床の亜急性期病院です。循環器内科、消化器内科、内科、リハビリテーション科を診療科目とし、「仁愛・信頼・貢献」を理念として地域の方々に満足していただける病院を目指しています。在宅医療にも力を入れており、訪問診療や訪問看護、訪問栄養指導なども積極的に行っています。
また円山病院は円山グループのひとつでえんやま健康クリニックやさらに社会福祉法人緑会と共に医療から施設・在宅まで切れ目の無い地域に密着したサービスの提供に努めています。
【特色】
■小さなお子様がいらっしゃるスタッフが多く、さまざまな勤務状況に対してスタッフが協力し合う風土があります!産前産後休暇や育児休業制度、育児短時間勤務制度なども対応しています!
■最寄りのJR七尾線・のと鉄道七尾線「七尾駅」より徒歩8分と好立地!マイカー通勤の場合は駐車場を無料で利用できます♪
医療法人社団生生会 円山病院の求人詳細情報
この求人のチェックポイント
子育てに理解あり!小さなお子様がいるスタッフも大勢活躍中です!
小さなお子様がいらっしゃるスタッフが多く在籍しています。
そのため、子育てに理解があり、お子様の急な発熱や学校行事の参加、家族旅行に行きたいなどにもスタッフがお互い助け合っています。
病院としてもお子様がいらっしゃる方にも安心して長く働いていただきたいため、産前産後休暇や育児休暇、学校行事特別休暇や時短勤務制度などを用意していますよ!
研修に力を入れています!費用の負担は原則ありません♪
院内研修・院外研修に力を入れています!
研修は勤務時間として扱ってもらえますし、研修費用は原則自己負担がないなど、勉強したい方をサポートする体制が整っています!
キャリアアドバイザーレポート
法人情報
名称 | 医療法人社団生生会 円山病院 |
---|---|
設立 | 1992年05月01日 |
法人概要 | 【病床数】 ■46床 【診療科目】 ■循環器内科、消化器内科、内科、リハビリテーション科 【医師数】 ■常勤2名・非常勤4名 |
所在地 | 石川県七尾市府中町68-3 大きな地図で見る |
医療法人社団生生会 円山病院の求人へのお問い合わせはこちらから
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554
子育てに理解◎お子様の学校行事や急な発熱などにも協力し合う風土があります♪ゆったり働ける地域密着型の病院です。
【円山病院のここが魅力です!】※担当アドバイザーにお問い合わせください
①研修に力を入れています!研修時間は勤務時間扱いになり、費用も個人負担はありません!勉強したい方をサポートする体制が整っています!②残業はほぼなく、ゆったりと働くことができます。③休暇制度が充実しており、有給休暇取得率は80%に上るなどお休みが取りやすい環境です!④小さなお子様がいるスタッフが多く、子育てに理解のある職場です!育児休暇や時短勤務制度、学校行事による特別休暇など子育てしながら働ける環境です!⑤入職後1年間は毎月1万円の入職祝金が支給されます!⑥各線「七尾駅」から徒歩8分、マイカー通勤もOKなので毎日の通勤が便利です!