更新日:2020年6月1日
- 正社員
求人番号:261052
【千葉県/市川市】 先進的な医療を提供、国内外に向けた研修等も行っている病院<看護師>
病院名非公開 ※詳細はお問合せください
-
- 勤務地
- 千葉県市川市
- アクセス
- JR総武線、JR常磐線(上野-仙台)、京成本線…ほか
<看護師寮・託児所完備>福利厚生充実の総合病院。教育制度も整っています。
一般診療科及び肝炎・免疫などを主体に研究・診療するナショナルセンターとなり、肝炎・免疫研究センターも開設。一般診療科の診療・研究体制が充実してきました。一方、診療の中核をなしていた精神科の病床は150床に縮小されたものの精神科医のマンパワーはそのまま温存され、より高度な精神科の診療・研究も実践しています。総合病院機能を活かした身体合併症や複合疾患医療を実施し、精神科と様々な部門が連携しあう包括的な精神科医療を提供。一般科・精神科の垣根をなくし、病院全体でチーム医療に取り組んでいます。
過去5年間で新人看護師の離職率が0%と高い定着率を誇る教育体制と、育児のバックアップなどの福利厚生が整っています。
病院名非公開の求人詳細情報
この求人のチェックポイント
充実の福利厚生(住宅補助について)
■病院敷地内の宿舎■
現在、単身者用の宿舎が病院敷地内にあります。
また2011年度以降に新しい職員寮の建設を予定しており、完成後、希望される方は新しい宿舎に入居できます。
■病院周辺のアパート■
アパート入居にあたって、入居時の諸費用(敷金・礼金・手数料)は病院で負担します。毎月の住居手当も職員給与規程により支給されます。
充実の福利厚生(育児支援について)
■産前・産後休暇■
就業規定により産前・産後の休暇、および業務の軽減等が決められています。
■育児休業■
最長3年間まで育児休暇が取得できます(申請)。他にも育児のための短時間勤務(男女共)など、働きながらの子育てを応援する育児支援体制を整えています。
■保育施設■
安心して働けるよう、病院敷地内に保育施設があります。0歳~6歳までのお子さんを預けられます。
充実した福利厚生・教育体制
平成22年4月に独立行政法人国立国際医療研究センター国府台病院として新たな一歩を踏み出した同院。平成23年秋には一般科病棟と肝炎・免疫センターが新たに建設され、病院機能がさらに充実してきます。過去5年間で新人看護師の離職率が0%と高い定着率を誇る教育体制と、育児のバックアップなどの福利厚生が整っています。
.jpg)
キャリアアドバイザーレポート
法人情報
設立 | 1945年12月01日 |
---|---|
法人概要 | 【病床数】約350床(詳細をご覧ください) 【診療科目】内科 (総合内科・糖尿病・内分泌疾患・呼吸器疾患・腎臓疾患・血液疾患・感染症・リウマチ・膠原病・肝炎・肝臓疾患・消化器疾患・内視鏡・腹部エコー)/循環器科/心療内科/神経内科/精神科/児童精神科/外科/脳神経外科/整形外科/皮膚科/泌尿器科/眼科/耳鼻咽喉科/放射線科/救急科(歯科 入院患者のみ) |
所在地 | 千葉県 |
病院名非公開の求人へのお問い合わせはこちらから
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
この求人を見たあなたにおすすめの求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554
<看護師寮・託児所完備>福利厚生充実の総合病院。教育制度も整っています。
平成24年に一般科病棟が新しくなる同院。キャリア支援も充実しており、また産休・育休を始めとする働きながらの子育てを応援する育児支援体制など、長期的に勤務できる環境が整っています。