更新日:2020年12月15日
《教育研修制度・福利厚生充実》 土日祝休み!公務員に準じた休暇でお休み多めです。
石川県金沢市に位置する赤十字系列の病院です。
1925に日本赤十字社石川支部産院として開設し、2016年に金沢赤十字病院となり、1968年から現在地で医療を行っています。
内科・外科・整形外科が中心の病院でリハビリテーションにも力を入れ、地域に根差した医療を提供しています。
日本赤十字社の一番の使命は災害救護であり、阪神大震災や能登半島地震、東日本大震災などの時には当院からも多くの救護班が現地に出動し救護活動を行いました。
一方、日本赤十字社は普段は地域の質の高い医療機関としてサービスを提供しており、同院も地域完結型医療の中心となることを目指し、開放病床を設けて地域の他の医療機関に病院での医療に参加してもらうなど、医療機関や福祉施設と強い連携体制を取っています。
日本赤十字社 金沢赤十字病院の求人詳細情報
キャリアアドバイザーレポート
法人情報
名称 | 日本赤十字社 金沢赤十字病院 |
---|---|
設立 | 1925年07月01日 |
法人概要 | 【病床数】 ■262床(回復期リハビリテーション病棟43床、地域包括ケア病棟40床、開放病床48床) 【診療科目】 ■内科/呼吸器科/循環器科/消化器科/外科/肛門科/整形外科/産婦人科/小児科/眼科/脳神経外科/泌尿器科/皮膚科/放射線科/麻酔科/リハビリテーション科 |
所在地 | 石川県金沢市三馬2-251 大きな地図で見る |
日本赤十字社 金沢赤十字病院の求人へのお問い合わせはこちらから
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554
《教育研修制度・福利厚生充実》 土日祝休み!公務員に準じた休暇でお休み多めです。
石川県金沢市に位置する赤十字系列の病院です。
休日が多めで、年末年始休暇なども公務員に準じた休暇となっており、プライベートを充実させることができます。
また教育研修制度も整っており、資格取得支援や自己啓発・相互啓発の推奨などしっかり学べます。
ご興味ある方には、面接対策ポイントなど、さらに詳細をお話しいたしますのでお気軽にご相談ください。