更新日:2018年3月16日
心のかよった温かい医療を目標にかかげています。
【スタッフのレベルアップ】
患者さんの苦痛をすこしでも早く取り除く、そのためにはスタッフの治療技術の向上は不可欠です。同院では長期、短期の院内外での研修を推奨しています。また地域の看護師、医学療法士育成のため他院からの研修を受け入れ地域全体の医療のレベルアップに貢献しています。
【治療医学から予防医学へ】
保健面では脳疾患・精神疾患の早期発見・早期治療、4年前から行っている脳ドック検診では鳥栖市・三養基郡など近隣地域の9割を診ています。また初めての患者さんに分かりやすく、気軽に相談できるようにそれぞれの症状の名前をつけた外来窓口を設置しています。てんかん外来、睡眠障害外来、思春期外来、アルコール外来、痴呆外来などがあります。2003年10月には最近問題になっているSAS(睡眠時無呼吸症候群)の治療を行う睡眠覚醒クリニックをオープンしました。
【トータルケアを】
脳神経外科・内科・リハビリテーション科・内科など多くの機能を持っています。ひとりの患者さんに、ひとつの疾病にもさまざまな視点からアプローチして総合的な診断、治療を行っていきます。すべてのスタッフが患者さんを大切にするあたたかい心を持ってお世話をします。
特定医療法人勇愛会 大島病院の求人詳細情報
キャリアアドバイザーレポート
法人情報
名称 | 特定医療法人勇愛会 大島病院 |
---|---|
設立 | 1950年01月01日 |
法人概要 | 【病床数】290床(脳神経外科病棟24床/回復期リハ病棟26床/精神科病棟240床) 【診療科目】脳神経外科・脊髄外科/リハビリテーション科/神経内科/心療内科/精神科 |
所在地 | 佐賀県三養基郡みやき町大字白壁4287 大きな地図で見る |
特定医療法人勇愛会 大島病院の求人へのお問い合わせはこちらから
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
この求人を見たあなたにおすすめの求人
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554
心のかよった温かい医療を目標にかかげています。
長期入院、短期入院の患者さんにどちらにとっても快適な環境になるよう病院施設を大幅に増築しました。地域の看護師、医学療法士育成のため他院からの研修を受け入れ地域全体の医療のレベルアップに貢献しています。