更新日:2021年3月18日
最新設備を備え、高度な医療を提供する地域に密着した大学病院。ドクターヘリで有名です!
千葉ニュータウン近くにあり、集中治療室のみならず救急救命センターも備えています。また、救急搬送の患者さまに対応したヘリポートも備えている大型病院です。
日本医科大学 千葉北総病院の求人詳細情報
この求人のチェックポイント
ドクターヘリで有名です
1998年に完成した救急搬送患者さまなどに対応するヘリポートには、2001年よりドクターヘリが常駐しており、救急車で対応できない救急搬送にご利用いただいています。現在は昼間飛行のみですが、2008年には出動回数はすでに4000回を超えています。
充実した研修制度
中途入職の方にも様々な研修が用意されていますので、ブランクのある方も安心です。
■採用時オリエンテーション
それぞれの臨床経験にあわせて個別のオリエンテーションを行います。システムやルールの違いなど戸惑うことが多い内容や、特に安全管理に関することは、実践を通じて確実かつ丁寧に指導します。部署責任者との面談を通じて相互理解を深め、必要に応じてプリセプターも指導に当たります。
■フォローアップ
入職して一定期間が過ぎたころ、改めて同院の看護理念を初めとした「看護に対する考え方」の確認のための講義を受けていただきます。ご自身の看護観をさらに洗練させていくよい機会となるはずです。
■リーダー育成
モジュラーリーダ、夜間勤務者リーダーとして適切な判断力を身につけるとともに、スタッフ看護師への指導が行えるよう看護管理の初歩を学んでいきます。教育委員によるマンツーマンの演習指導が効果を上げています。
■看護管理者・指導者教育
医療制度や看護管理、指導に関するトピックスなど、いくつかのテーマについて継続的に学習しています。時にはストレス解消のための講習会も行っています。
■スキルアップ教育
様々なテーマごとにスペシャリストによるトレーニングを行っています。
キャリアアドバイザーレポート
法人情報
名称 | 日本医科大学 千葉北総病院 |
---|---|
設立 | 1994年01月01日 |
法人概要 | ■18の標榜診療科と集中治療室、救命救急センターで編成されています。また、高度医療センターとして循環器・消化器・呼吸器・脳神経部門はセンター方式をとり、診療科相互の連携を強化することで、高度な医療を提供できる体制をとっており、地域医療に貢献しています。とくに2001年10月1日から同院を基地病院として、千葉県ドクターヘリ事業が開始され、ドクターヘリによる救急救命では全国でも有数の実績を挙げてきています。2008年7月31日現在、出動回数はすでに4000回を超えています。 【診療科目】 内科(循環器内科/神経内科/腎臓内科/血液内科/内分泌内科/消化器内科/呼吸器内科)/外科/胸部・心臓血管・呼吸器外科/脳神経外科/整形外科/小児科/眼科/女性診療科・産科/耳鼻咽喉科/皮膚科/泌尿器科/放射線科/メンタルヘルス科/麻酔科/形成外科/リハビリテーション科/救命救急センター/歯科 【病床数】 600床 |
所在地 | 千葉県印旛郡印旛村鎌苅1715 大きな地図で見る |
日本医科大学 千葉北総病院の求人へのお問い合わせはこちらから
※ご登録後、マイナビ看護師より今後の流れについてご連絡を差し上げます。
「マイナビ看護師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554
最新設備を備え、高度な医療を提供する地域に密着した大学病院。ドクターヘリで有名です!
千葉ニュータウン近くにあり、集中治療室のみならず救急救命センターも備えています。また、救急搬送の患者さまに対応したヘリポートも備えている大型病院です。
ご興味ある方には、面接対策ポイントなど、さらに詳細をお話しいたしますので、お気軽にご相談ください。