• 2025年2月19日
  • 2025年2月27日

【動画】看護師の世代間GAPを解決してみた/看護師ミライ学校

 

アンケートに回答して後半を視聴
(所要目安:1分)

後半動画目次

【後半】
0:00 テーマ③:仕事へのスタンス
0:40 副業
7:06 「看護」に責任をもつ
8:35 自己犠牲は手放せるか…
12:53 ”真面目”と”遊び”は共存する?

こんな看護師さんにおすすめ

  • 世代が混合するチームに所属している
  • 明日から使えるコミュ術を手に入れたい
  • 上下関係がよくなるヒントを見つけたい
  • 世代ごとの背景や思考を考察したい
  • 「復職」の背中を押してほしい

職場の先輩や上司、後輩や部下との「人間関係」に悩んだことはありませんか?管理職・中堅・若手、すべての世代の看護師が、明日から活かせるヒントを得られるはず。職場では、きっと繰り広げられにくい三世代トークをお楽しみください♪

『看護師ミライ学校』について

一年目から定年後まで。看護師が自分らしく、生涯を看護師として生きるための「学び・気づき・ちょっとした刺激」がつまった学校。多彩なテーマで動画を配信していきます。

●公開中の動画テーマ

●アンケートご協力のお願い

看護師ミライ学校では

・当企画の満足度調査
・動画コンテンツのニーズ調査

を目的としたアンケート調査を実施しております。

動画の後半をご視聴いただくにあたり、簡単なWEBアンケートへご協力をいただければ幸いです。皆さまからいただいた大切なご意見は、上記目的においてのみ活用いたします。

アンケートに回答して後半を視聴
(所要目安:1分)

●グループインタビューのメンバー募集

・参加報酬:ギフトカード5,000円分

・形式:3~4名で対面インタビュー

・開催日程:2025年4月~5月の平日(所要2時間)
ご応募いただいた方へ、正式なご案内をお送りしております。その後、正式に参加の可否をご判断いただくフローになります

・開催場所:東銀座駅直結『歌舞伎座タワー』内会議室

・アクセス:東京メトロ日比谷線・都営浅草線東銀座駅直結/東京メトロ丸ノ内線・銀座線・日比谷線銀座駅A7出口から徒歩4分

・交通費:自己負担

・応募期間:~2025/04/15(火)
※複数名でご応募いただく場合は、代表の方から下記フォームよりまとめてご応募くださいませ ※事前に1~2本の動画のご視聴をお願いしております(1本あたり45分程度) ※参加報酬は、インタビュー当日にお渡しします ※参加枠に限りがあり、上限に達した時点で締め切らせていただきます

未来サポートプロジェクト担当窓口hws-info@mynavi.jp

グループインタビューへ応募

■個人情報の利用目的
個人情報の利用目的は以下のとおりです。当社は必要な範囲内で個人情報を取得・利用しています。 
・インタビュー詳細の告知
・インタビュイーの検討
・グルーピング
・運営チームからの連絡

■問い合わせ先
未来サポートプロジェクト担当窓口 hws-info@mynavi.jp

■インフォマティブデータの取り扱い
本サービスでは、利用者のインフォマティブデータを取得し、広告配信などに利用します。 インフォマティブデータの詳細については、当社の定める「インフォマティブデータの取扱方針)」をご確認下さい。 

講師/出演者について

管理職世代・代表野村佳香さん 救命救急、外科、内科、外来、手術室など、ほぼすべての診療科をまわり看護部⾧をへて、現在は訪問看護ステーションで経営と現場を両立する立場に。3児の母でもありながら、大学院進学や保育士の資格取得も。
「のむらですっ」でお馴染みのSNSでは看護師の悩みに寄り添いながら、日々Happyを発信中!
中堅世代・代表看護師ぐらしさん 「毒舌ナースの“看護師ぐらし”」としてYouTubeを中心に活躍中!現役看護師であり、3児の母、そして元スポーツ選手という多彩な顔をもつ。医療現場におけるリアルな事象や感情、また、医療の豆知識を独自の切り口で発信。そのストレートな表現に、看護業界内外からの支持があつまっている。
若手世代・代表ミユチャンヌさん 「日本一様子のおかしい看護師」としてTikTokを中心に活動中!病棟勤務をへて、フリーランスとして看護師の道を継続中。日々、自分らしくいることを全力で楽しむ姿が魅力。見ている側をも幸せにする独特の雰囲気を味方に、当企画では若手代表として、管理職世代・中堅世代と語り合えるのか??!

著者プロフィール