• 2023年9月13日
  • 2023年8月29日

「味蕾」を「あじつぼみ」って読んでない?正しい読み方は…【医療漢字クイズ】

 

人間には外からの刺激を感知するための機能、五感が備わっています。その中でも食べ物の味に深くかかわっているのが「味蕾」と呼ばれる細胞。一体何と読むのでしょうか?

味蕾

「味蕾」を使った例文

「味蕾」は主に、耳鼻咽喉科の分野や口腔ケアのときに使われます。

例文としては、

「食べ物の味を味蕾に届けるためには、口腔ケアが有用です」

「味は唾液に溶けた状態ではじめて味蕾で感知されます」

「抗がん剤の副作用によって、味蕾の細胞が影響を受けるかもしれません」

などが挙げられます。それでは正解を見てみましょう!

正解はこちら!

味蕾

正解は「みらい」でした!

▶「溢乳」の読み方は?「えきにゅう」ではありません【医療漢字クイズ】

「舌にある味覚の受容器」のことで、年齢とともにその数は少なくなります。乳児には約10,000個の味蕾がありますが、成人は約7,000個、高齢者は約3,000個まで減少するのだそう。それに伴い、味も薄く感じるようになってしまうといわれています。

出典:看護師さんのための用語辞典「味蕾」

制作:TAC企画

著者プロフィール
(function () { var tagjs = document.createElement("script"); var s = document.getElementsByTagName("script")[0]; tagjs.async = true; tagjs.src = "//s.yjtag.jp/tag.js#site=ifce4XY&referrer=" + encodeURIComponent(document.location.href) + ""; s.parentNode.insertBefore(tagjs, s); }()); */ ?>