• 2020年3月11日
  • 2021年11月15日

【看護師の悩み】体調に配慮してもらえる職場があるか不安

 

【質問】体調に配慮してもらえる職場があるか不安

特別養護老人ホームでパートとして働き始めて、8カ月になりました。人間関係はとても良いのですが、介護業務が主のため毎日ヘトヘトに疲れてしまいます。お給料も高いとはいえません。
私には精神疾患があって、通院して服薬をしているので、いまの環境で体調を崩さないだろうかと、時々心配になります。
転職も考えてはいるのですが、私の病気や体調について理解してもらえる職場があるのか不安です。(千葉県在住 看護師歴4年目 25歳)

【回答】漠然とした不安を一つずつ解消する

「何を優先するか」を決めることから始めてみる

職場を選ぶ基準はいくつかありますが、今回は「身体的な負担」「給料面」「精神的な負担」の3つの基準が大切だと思います。特別養護老人ホームは、要介護度4、5の方や重度の認知症がある方が多いため、身体的にはきついですよね。仕事自体がいい運動になるという見方もできますが、ヘトヘトに疲れてしまうと家に帰ってから何もできなくなってしまいます。
身体的な負担を基準に考えた場合、例えば、健診センターやデイサービス、外来だけのクリニックなどが選択肢にあがると思います。また近年は、在宅系の住宅型有料老人ホームや訪問看護などの求人も増えています。

給与(時給)面については、日勤であればどこを選んでも大きな差はないでしょう。ただ現在、服薬もされているということなので、転職に伴う環境の変化も心配だと思います。すべてに満足のいく職場はなかなかないかもしれませんが、判断に迷うときは、「自分にとってどの基準が優先されるものなのか」「自分が何を優先にしたいのか」を明確にすることから始めてみるといいですよ。

病気や体調について理解してくれる職場はきっとある

とはいえ、現在の職場の人間関係がとても良いということは素晴らしいことだと思います。転職した場合の“環境の変化に伴う精神的な負担”を考えると、今の職場に業務内容の調整を相談してみるのも一つの方法かもしれません。

仮に「転職する」と決めた場合、「病気や体調について理解してもらえる職場があるのか」という点を心配されていますが、働き方に配慮してくれる職場はきっとあります。ただ、その職場とあなたの相性がいいかどうかは、働き始めてみないとわかりません。相性のいい職場を見つけるためにも、最初の面接のとき、管理者の方に自分の状況を「しっかりと伝える」ことを忘れないでくださいね。“してほしい配慮”を具体的に伝えておけば、職場とご自身の認識のずれを減らすことができるはずです。

面接というのは「会社に選んでもらう」という意味と、「働くかどうか自分が選ぶ」という意味の両方があります。労働は対等な立場での契約ですから、その条件で雇うことが可能かどうか、事前に確認しておくことがとても大事なのです。なお転職活動の際は、気負いすぎずに「働く職場は縁で決まる」と考えてみるのがおすすめです。そうすると、少し気持ちが楽になりますよ。無理をせずに働き続けられる、良い職場環境が整うといいですね。

お一人で悩まず、看護師専任の
キャリアアドバイザーに相談してみませんか?

著者プロフィール