大切なイベントまでの日数をお知らせ

Dreamdays Lite:その大事な日までカウントダウン
- 価 格
- 無料
- カテゴリー
- ユーティリティ
- 開 発
- ©2015 Guxiu Design
記念日や誕生日、大切な日までをカウントダウン形式で教えてくれる『Dreamdays Lite』。通知機能やボイスメモ機能搭載で大事なイベントをうっかり忘れることもありません。美しい風景写真で彩ってくれるので、毎日アプリをチェックするのが楽しくなります!
イベントを登録する
アプリを起動したら、画面右上のアイコンをタップしてイベント作成画面を開きます。イベント名を入力し、カテゴリ、日付を設定します。



ホーム画面に背景写真付きで大きく表示させたい場合は「カバーとして設定」をONにしましょう。最重要のイベントを設定しておけば、アプリを起動してすぐに確認できます。イベントを通知して欲しい場合は「Notification」をONにしておきましょう。

「背景」では各イベントの背景画像を変更できます。Dreamdaysオリジナル(有料)、新たに撮影したもの、もしくは端末に保存されている画像が使用可能。お気に入りの画像でイベントまでのカウントダウンを華やかに演出しましょう!




ホーム画面に表示されるイベントを左にスワイプすると削除ボタンが表示されます。イベントの削除は後述する編集画面からも可能です。

繰り返し機能やボイスメモを活用しよう
周期的に行われるイベントは「繰り返し」設定をしておきましょう。


「ボイスメモ」を使って、イベントの詳細などを記録しておくこともできます。「ボイスメモ」をタップするとマイクボタンが表示されます。マイクボタンをタップして録音開始。終了するときは停止ボタンをタップします。新たに表示された再生ボタンをタップすれば「ボイスメモ」を聞けます。「ボイスメモ」は最新の1 件のみ保存可能です。




日数表示を月数表示に切り替える
ホーム画面に表示されているイベントをタップすると、背景付きの別画面が開きます。日数をタップすると月数表示に切り替えることが可能です。イベントを編集、削除したいときは画面右上の「編集」をタップ。ボイスメモの追加や再生は画面下のアイコンをタップして、先述した手順と同様に行います。



カテゴリ別や作成順に表示させる
ホーム画面上の「全イベント」をタップすると、カテゴリが表示されます。それぞれ選択するとホーム画面に選択されたカテゴリのみを表示することができます。


イベントは時間順に並んでいますが、作成順にしたい場合はホーム画面左上のメニューボタンをタップし「時間で並び替え」をOFFにします。


ボイスメモを活用してシンプルなスケジュール帳として使ったり、大切な人との記念日を残すメモ帳にしたりとさまざまな使い方ができる『Dreamdays Lite』。毎日忙しく過ごしている方にこそオススメです。大事なイベントはこのアプリに保存しましょう!
<用語解説>
・タップ ……画面を指で軽く1回たたく(ダブルタップは2回)
・スワイプ……指で画面に軽く触れたまま、左右上下にすーっと掃くようにスライドさせる