雑誌や書籍、Webメディアで活躍中の人気占い師・真木あかり先生によって導き出された、12星座別2023年の運勢をご紹介! この1年間の流れにおいて、星座ごとに重要なポイントだけをピックアップしています。
良い1年になるように、年間の自分の運勢をチェックしてみましょう!
イラスト:黄身子
\以下の目次から各星座ごとの運勢にジャンプ!/
- 1 おひつじ座(3/21〜4/20)の2023年の特筆すべき運勢
- 2 おうし座 (4/21〜5/21)の2023年の特筆すべき運勢
- 3 ふたご座 (5/22〜6/22)の2023年の特筆すべき運勢
- 4 かに座 (6/23〜7/23)の2023年の特筆すべき運勢
- 5 しし座 (7/24〜8/23)の2023年の特筆すべき運勢
- 6 おとめ座 (8/24〜9/23)の2023年の特筆すべき運勢
- 7 てんびん座 (9/24〜10/23)の2023年の特筆すべき運勢
- 8 さそり座 (10/24〜11/22)の2023年の特筆すべき運勢
- 9 いて座 (11/23〜12/21)の2023年の特筆すべき運勢
- 10 やぎ座 (12/22〜1/20)の2023年の特筆すべき運勢
- 11 みずがめ座 (1/21〜2/19)の2023年の特筆すべき運勢
- 12 うお座 (2/20〜3/20)の2023年の特筆すべき運勢
おひつじ座(3/21〜4/20)の2023年の特筆すべき運勢
おひつじ座の2023年は、人生のなかでも「あの年が、人生におけるターニング・ポイントだったな」と思えるような、印象的な出来事が多く起こる時期。仕事や恋愛など特定の運が動くというよりも、「今のあなたが幸福に生きていくうえで、最も重要なテーマが動く」と考えておいてください。時期的には、5月中旬までが「行動を起こす時期」、5月中旬以降が「行動した結果を受け取り、人生を豊かにする時期」です。大きなアクションを起こすなら……
▶︎続きはこちら!
おうし座 (4/21〜5/21)の2023年の特筆すべき運勢
2023年、おうし座の人が受け取る幸運はたくさんあります。なかでもビビッドな転換点を挙げるとすれば3月と5月でしょう。この時期はどの星座の人も転換点ではあるのですが、2023年のおうし座さんには特に大きな意味を持っています。まず3月は、後輩や仲間との関係に少し重みが加わります。あなたが率先して引っ張っていく、ムードを良くしていく必要が出てくるシーンが増えるでしょう。ただ……
▶︎続きはこちら!
ふたご座 (5/22〜6/22)の2023年の特筆すべき運勢
注目したいのは仕事運。3月、キャリアにおける頑張りどきが到来するのですが、これまでよりも大きな役割を担ったり、責任ある仕事を任されたりすることになりそうです。これまでに積み重ねてきた努力に加え、もうひと踏ん張り。「今までも頑張ってきたのに、これ以上なんて無理」と悲観的な気分にさせてしまっていたら申し訳ないです。これは2026年2月まで続く中長期的なお話なので、がむしゃらに無理をするといったことではないはずです。でもこれは……
かに座 (6/23〜7/23)の2023年の特筆すべき運勢
私たちは誰もが「プライベートの顔」と「オフィシャルの顔」を使い分けて暮らしていますが、2023年のかに座さんは後者がメインになるのかも。もちろんプライベートの楽しみがないというわけではありません。パートナーシップにおける価値観の変化を実感したり、夏は金運においてビビッドな動きがあったりと私生活だって充実するのですが、どこか仕事やオトナ同士の付き合い、生き方といったオフィシャルなテーマについて考えることが多くなるのです。それだけ仕事が充実していると言えるかもしれません。時期的には、5月中旬までは……
しし座 (7/24〜8/23)の2023年の特筆すべき運勢
高い理想を抱いて前へ、前へと進んでいけるときです。ここ2年ほどは対人関係において心に重たいものを抱える日もあったかもしれませんが、それらはすべて自分の糧や周囲からの信頼となって、報われる日々がスタートするでしょう。春の到来を感じ始める頃、これまでよりもずっと気持ち的に軽くなっていることを感じる人は多いだろうと思います。「頑張ったね」と、自分に言ってあげたいタイミングです。そんななか、5月中旬から……
おとめ座 (8/24〜9/23)の2023年の特筆すべき運勢
2023年の上半期は、人から受け取るものが多い時期です。これは2022年から始まっている流れなのですが、役割やノウハウなど、誰かが大切に作り上げてきたものを引き継ぎ、日々それらを活かしていく時期に入っているのです。プレッシャーもゼロではないだろうと思うのですが、あなたに白羽の矢を立てた人は他の誰でもOKというわけではなく、「あなただから、お願いしたい」という意思があってのことのはず。気合でやれる部分も多いはずなので、5月中旬までの間にそうしたオファーが届いた場合は、前向きに話を聞いてみるといいでしょう。プライベートでは……
てんびん座 (9/24〜10/23)の2023年の特筆すべき運勢
5月までは恋愛を含め、対人関係にスポットライトが当たる時期です。特に恋愛については、2020年頃からあまり積極的に頑張れない、自分をうまく出せないといったもどかしさを感じる人が多かったのではないでしょうか。素直な気持ちを抑え込んだり、どう考えてもうまくいかない相手ばかりを選んでしまったりしたこともあったでしょう。でも、そうした日々は決してあなたを苦しめるために訪れていたわけではありません。自分が幸せになるためには何が必要で、何が不要なのかを学ぶ期間なのです。なので3月以降は……
さそり座 (10/24〜11/22)の2023年の特筆すべき運勢
5月中旬まで、公私ともにとても忙しい時期が続きます。といっても、あなたの胸のなかは前向きなやる気であふれていそう。「忙しい」というと良くないことのようですが、この時期のあなたは人の役に立てる喜びを目一杯に感じ、やりがいを持って取り組むことができるはず。目標達成意欲も高く、そうしたところが周りの人から尊敬され、信頼されるのだろうと思います。5月中旬以降は……
いて座 (11/23〜12/21)の2023年の特筆すべき運勢
3月下旬まで、対人関係において活気が出てきます。交渉や相談事といった、対話によって答えを導き出す場では、かなりの強さを発揮できるでしょう。多少アツくなりすぎるきらいもあるのですが、衝突を恐れることなくものを言う今のあなただからこそ引き出せるホンネもあるはずです。「自分はまだまだ勉強不足だな……」「話すのが苦手で……」などと思うことがある人も、「習うより慣れよ」です。繰り返しやっているうちに、自信に変えることができるでしょう。なんだかんだ言って、こうやって身につけた自信のほうが強いのですよね。また、プライベートでは……
やぎ座 (12/22〜1/20)の2023年の特筆すべき運勢
5月中旬までは穏やかで落ち着いた雰囲気が漂っています。安心できる場所、安心できる相手など、気持ちがホッとするような選択肢を丁寧に揃えるようにして、今やるべきことに力を尽くしていけます。やぎ座さんならではの熱意と安定を求める気持ち、両方をしっかり叶えていけるでしょう。5月6日の月食では、未来のビジョンを再編するようなことも起こるかもしれません。日々さまざまなことを考え、成長した今だから見えるビジョンがあります。こうした雰囲気のなか、恋は……
みずがめ座 (1/21〜2/19)の2023年の特筆すべき運勢
「制限と試練の星」と呼ばれる土星は2020年末からあなたの星座に滞在し、さまざまな課題を投げかけてきました。それは今後のあなたが自分らしく生きるために必要な成長でもあったわけですが、シビアなことも多く、さぞかし骨が折れたであろうと思います。頑張っていらっしゃいましたね。そうした日々は3月上旬に終わりを告げ、ホッとしたムードが訪れることでしょう。ここにきて初めて、自分がいかに大きなものを背負っていたかを実感する人も多いだろうと思います。折しも、5月中旬までは……
うお座 (2/20〜3/20)の2023年の特筆すべき運勢
「試練と制限の星」と呼ばれる土星が3月上旬、うお座に巡ってきます。それにより、「そろそろ本気でやらなければと思っていたものの、ちょっぴりスルーしてきたこと」に向き合うことになる人は多いでしょう。決して楽なことばかりではないはずですが、ここであなたが取り組むことは、生きる力を養うために欠かせないもの。近道や抜け道はなく、仮に逃れたとしてもまた別の課題となってあなたの前に現れるでしょう。といっても、時期的には2026年2月までと、中長期的に向き合う課題です。急がなくても大丈夫ですから、一つひとつじっくりと解決していけると素敵です。プライベートでは特に……
▶︎続きはこちら!