• 2021年7月9日
  • 2021年11月2日

「看護師だから」と過剰に心配される

 

【質問】「看護師だから」と過剰に心配される

美容整形外科に勤務しています。一般の医療機関とは違い、新型コロナウイルスとは直接の関係がない場所で働いているのですが…。看護師だからというだけで、家族からは「万が一、感染したらどうするの」と心配され、幼稚園に子どもをむかえに行くときも「いま大変ですよね」といわれます。「気にしすぎかも?」とは思うのですが、私と接するときのまわりの空気が微妙に重いように感じられて、少しつらいです。(神奈川在住 看護師歴5年 27歳)

【回答】気にせず受け流しましょう

まずは理解と共感の姿勢を持って

看護師というだけで、周囲から必要以上に心配されたり、偏見の目で見られたりするのは、おつらいことと存じます。相手には悪気がない分、「対応に困る」というのも正直な気持ちではないでしょうか。

相手がご家族の場合、即座に相手の言葉に反論すると、険悪な雰囲気になることもあります。ですから、まずは「自分のことを心配しているのだ」と理解したうえで、「心配してくれてありがとう」と相手の思いに共感し、それから自分の思いを伝えるように心がけましょう。そうすることで、相手のなかに「自分の不安な思いに共感してくれた」という安心感が生まれ、コミュニケーションが円滑に進みやすくなります。

罪悪感を抱く必要などありません

人の目を気にしすぎると、「妄想」が生じやすくなったりもします。場の雰囲気からあれこれと推測してしまうのは、“仕方がないこと”ではありますが……。「相手にどう思われているか」を延々と考え続けるのは、できだけ避けたほうがいいでしょう。いうまでもなく、それがご自身のストレスを増やすことにつながるからです。

また、微妙な雰囲気を察知してつらさを感じる場合、その多くは、自分が生み出した「罪悪感」が原因となっています。相手の態度や場の雰囲気ではなく、自分のなかの罪悪感に対して、あれこれ考え、苦しんでいるのです。でも、悪いことをしたわけでもなければ、何か批判的なことを言われたわけでもない以上、罪悪感を抱く必要などありません。相手の何気ない言動は、軽く受け流すことをおすすめします。

著者プロフィール