• 2021年11月12日
  • 2023年12月11日

看護師の免許申請の方法|必要書類や書き方を紹介

 

看護師として働くには、国家資格である看護師免許を取得する必要があります。しかし、看護師国家試験に合格しただけでは、看護師免許を有したことにはなりません。看護師免許を取得するには、免許申請の手続きが必須です。

当記事では、看護師の免許申請方法のほか、更新申請や再交付申請について幅広く解説します。免許申請書の入手方法や必要書類についてもまとめているので、参考にしてスムーズに看護師免許証を手に入れましょう。

看護師は免許申請が必要

看護師として働くには看護師免許が必要です。ただし、看護師国家試験に合格しただけでは、看護師免許を有したことにはなりません。看護師国家試験に合格後、免許申請の手続きを行う必要があります。

看護師の免許申請はいつまでにする?

看護師国家試験に合格したら、すぐに免許申請を行いましょう
たとえ看護師国家試験に合格していても、免許申請をして厚生労働省が管理する有資格者の籍簿に登録されていないと有資格者として認められません。もしも免許申請を行わずに看護師の業務に従事した場合は、行政処分の対象となります。そのため、看護師として働く場合は、国家試験合格後に速やかに免許申請を行わなければなりません。

なお、看護師国家試験に合格してから免許申請までの期限は設けられていないものの、試験合格から1年以上経過して免許申請を行う場合は、「申立書」を作成したうえで免許申請を行う必要があります。

参照元:厚生労働省「保健師免許、助産師免許、看護師免許申請について 」

看護師の免許申請の方法

看護師の免許申請

ここでは、看護師の免許申請の方法をわかりやすく紹介します。看護師国家試験に合格した方は、下記を参考にして速やかに免許申請を行いましょう。

1.健康診断を受ける

看護師の免許申請をする前に、健康診断を受けて所定の診断書を用意しましょう。免許申請には、発行から1ヶ月以内の診断書を添付します。

2.必要書類を準備して提出する

健康診断を受けたら、免許申請に必要な書類を準備して提出します。

必要書類

看護師の免許申請に必要な書類は以下のとおりです。

必要書類 補足・注意点
看護師免許申請書 所定の免許申請書に、本籍や住所・氏名などの必要事項を記入する
診断書 健康診断を受けたのち、所定の診断書に必要事項を記入してもらう。診断書は、発行日から1か月以内のもののみ使用可能
住民票の写しまたは戸籍抄本(戸籍謄本) 本籍(外国籍の方は国籍)が記載されており、個人番号が記載されていないものに限る。コピーは不可。発行から6ヶ月以内のものを添付する
収入印紙 9,000円分 免許申請書の収入印紙欄に貼る
登録済証明書用はがき(※希望者のみ) 所定の登録済証明書用はがきを使用する。表面には確実に受取可能な住所と受取人氏名、裏面には氏名のみ記入し、必ず63円分の切手を添付する。診断書裏面にクリップで留めて提出する

免許申請から実際に免許証が発行されるまでには、2~3ヶ月の期間を要します。登録済証明書を希望する方は、登録済証明書用はがきも忘れずに提出しましょう。

登録済証明書用はがきは、保健所で入手可能です。また、2022年からはオンラインでの発行も可能になりました。

参照元:厚生労働省「医師等免許登録確認システム」

看護師免許申請書の書き方

該当する不動文字を◯で囲み、数字は右に詰めて書きましょう。
生年月日は日本国籍の方は元号、外国籍の方は西暦で書きます。氏名欄は住民票の写しまたは戸籍抄本(戸籍謄本)を参照して書いてください。

なお、申請年月日は日本国籍・外国籍に関わらず、元号で記入する必要があります。

提出先

上から、免許申請書・診断書・住民票の写しまたは戸籍抄(謄)本の順にし、右上をホチキスでとめて住所地を管轄する保健所に提出します。

3.保健所窓口に免許証を受け取りに行く

免許申請をして2~4ヶ月ほどで、保健所から免許証交付通知はがきが郵送されるので、保健所窓口に免許証を受け取りに行きます。

参照元:厚生労働省「看護師免許申請書」

本籍地や氏名が変わる場合は看護師免許の更新申請が必要

看護師免許は、自身の環境に変化がない限り更新する必要はありません。しかし、結婚・離婚などで氏名が変わったときや、何らかの理由で本籍地を変更したときは、看護師免許の更新(訂正・書き換え)が必要です。

看護師免許の更新を行うときは、「籍(名簿)訂正・免許証書換え交付申請書」が必須です。申請書は保健所で貰うか、厚生労働省のホームページ上から様式(PDFファイル)をダウンロードしましょう。

看護師免許の更新に必要な書類は以下のとおりです。

必要書類 補足・注意点
籍(名簿)訂正・免許証書換え交付申請書 所定の申請書に、登録番号や登録年月日、変更事項などを記入する
変更事項を証する戸籍抄本(戸籍謄本) コピーは不可。発行から6ヶ月以内のものを添付する。免許証の氏名に旧姓の併記を希望する場合は、必ず氏名の変更経過が確認できる戸籍抄本(戸籍謄本)を添付する
免許証の原本 表面が外側になるように中央で二つ折りにし、「看護師免許証」と記載のある面を上にして添付する
遅延理由書(※提出期限を過ぎている場合) 変更が生じた日の翌日から30日以内を過ぎている場合は、遅延理由書を記入して添付する
収入印紙 1,000円分 登録免許税納付のための1,000円分の収入印紙を、申請書の収入印紙欄に貼る

必要書類をすべて揃えたら、保健所に提出します。

なお、看護師免許の訂正・書き換え手続きは本籍地や氏名変更の30日以内に行います。期限を過ぎた場合も申請はできますが、遅延理由書が必要となるため速やかに更新しましょう。

参照元:
厚生労働省「保健師籍、助産師籍、看護師籍の訂正と免許証書換え申請手続について」
厚生労働省「籍(名簿)訂正・免許証書換え交付申請書」

看護師免許証の再交付申請手続きとは?

看護師免許証の再交付申請手続き

看護師免許証を紛失した場合やうっかり破損させてしまった場合は、保健所で再発行申請手続きを行うことで新たな看護師免許の発行ができます。就業中の場合は勤務地の管轄保健所で、未就業の場合は住所地の管轄保健所で手続きを行いましょう。

看護師免許を再発行する場合は、免許証再交付申請書が必要です。申請書は保健所でもらうか、厚生労働省のホームページ上からダウンロードしましょう。

看護師免許証の再交付申請に必要な書類は以下のとおりです。

必要書類 補足・注意点
免許証再交付申請書 所定の申請書に、登録番号や登録年月日、免許取得資格などを記入する
住民票の写しまたは戸籍抄本(戸籍謄本) 本籍(外国籍の方は国籍)が記載されており、個人番号が記載されていないものに限る。コピーは不可。発行から6ヶ月以内のものを添付する
免許証の原本 ※き損の場合のみ
収入印紙 3,100円分 手数料納付のための3,100円分の収入印紙を、申請書の収入印紙欄に貼る

再発行手続きを行ってから新しい免許証が届くまでには約4ヶ月の期間を要します。新たな免許証が届くまでに就職先などで免許証が必要となった場合は、再発行の申請証明書や登録済証明書用はがきを使用しましょう。

参照元:
厚生労働省「保健師免許証、助産師免許証、看護師免許証の再交付申請手続について」
厚生労働省「免許証再交付申請書」

■関連記事
看護師免許は再発行できる? 手続き方法や必要書類について解説

看護師は2年に1度「業務従事者届」の提出が必要

看護師免許の定期的な更新は必要ありませんが、業務に従事している看護師の場合は、2年に1度、「業務従事者届」を提出する必要があります

保健師助産師看護師法 第三十三条
業務に従事する保健師、助産師、看護師又は准看護師は、厚生労働省令で定める二年ごとの年の十二月三十一日現在における氏名、住所その他厚生労働省令で定める事項を、当該年の翌年一月十五日までに、その就業地の都道府県知事に届け出なければならない。

e-Gov法令検索「保健師助産師看護師法」

業務従事者届とは、看護師の数を国が正確に把握するために必要となる届け出のことです。保健師助産師看護師法第33条に基づいて、業務に従事する看護師含む医療従事者は2年に1度、業務従事者届を勤務地の所轄保健所に提出し、都道府県知事に届け出ることが義務付けられています。

業務従事者届の提出期限は年度によって提出日が異なる可能性があるものの、基本的に翌年1月15日です。業務従事者届を提出しなかったり提出が遅れたりした場合は、50万円以下の罰金を受けるため、必ず期限日までに提出するようにしましょう。

届出対象者 提出日の前年12月31日時点で、看護師として働いていた人
提出期限 翌年の1月15日まで
提出先 勤務地の所轄保健所

参照元:厚生労働省「医療従事者による2年に一度の届出(三師届・業務従事者届)について」

看護師の免許申請に関するQ&A

看護師の免許申請に関する疑問

ここでは、看護師の免許申請に関する疑問をQ&A形式で紹介します。疑問を解消して、スムーズに免許申請を行いましょう。

看護師免許申請書はどこでもらえる?

看護師免許申請書は、以下で取得可能です。

  • 厚生労働省のホームページ
  • 各都道府県の保健所や県庁
  • 各学校で配布

参照元:厚生労働省「看護師免許申請書」

看護師の免許申請はどこの保健所に提出したらいい?

看護師の免許申請は、住居地を管轄する保健所に提出します。
なお、「免許証書換え交付申請書」および「免許証再交付申請書」は、就業地を管轄する保健所に提出します。

看護師の免許申請に必要な健康診断はどこで受ける?

健康診断は、かかりつけの病院やクリニックで受診します。所定の診断書を持参するのを忘れないようにしましょう。

看護師免許の番号を忘れた場合はどうしたらいい?

看護師免許の番号は、登録済証明書用はがきで確認できます。また、日本看護協会のホームページに会員登録をしている人は、ユーザーIDが登録免許番号となります。登録番号がわからない人は、日本看護協会に登録されているユーザーIDを確認しましょう。

なお、国家資格である看護師資格は厚生労働省が厳重に個人情報の管理を行っているため、本人からの問い合わせであっても登録名簿や免許証の番号、登録年月日を照会してもらうことは不可能です。そのため、あらかじめ登録番号や発行年月日を控えたり、日本看護協会の会員登録を済ませたりしておくことをおすすめします。

まとめ

看護師国家試験に合格した時点で、看護師資格を有したことにはなりません。看護師として働くためには、免許申請を行ったのち看護師免許証を発行してもらう必要があります。

申請から免許発行までには数ヶ月間かかるので、看護師国家試験に合格したあとはなるべく速やかに免許申請を行いましょう。

就職先・転職先がまだ見つかっていないという看護師の方は、「マイナビ看護師」にご相談ください。専属のキャリアアドバイザーが非公開求人を含むぴったりの求人の紹介や履歴書の添削など、幅広いサポートを提供いたします。

著者プロフィール