20代看護師の給与明細例を大公開!|お役立ちガイド | 【マイナビ看護師】≪公式≫看護師の求人・転職・募集

20代看護師の給与明細例を大公開!|お役立ちガイド | 【マイナビ看護師】≪公式≫看護師の求人・転職・募集

vol.1 看護師の年収調査

20代看護師の給与明細例を大公開!

2019.06.15 2022.10.07

看護師は、人の命に関わる責任の重い仕事です。それだけに、自分の年収が多いのか少ないのか、気になっている看護師さんも多いのではないでしょうか。

この記事では、20代看護師の平均年収や、看護師全体の平均年収、20代の看護師年収に影響を及ぼす要因について詳しく解説します。また、20代看護師が年収アップを目指すための具体的な方法についても紹介します。自分の年収に疑問を感じている看護師さんや、年収を増やしたい看護師さんは、ぜひこの記事を参考にしてください。

20代看護師の年収は?

看護師として働く方のなかには、看護の専門学校や看護系大学を卒業して、20代から働き始めた方も多いのではないでしょうか。20代は多くの看護師さんが初任給をもらう年齢であり、自分やほかの看護師の年収が気になるという方も少なくありません。

20代看護師の平均年収は、一般的に以下の通りです。

20代看護師の平均年収
年齢 平均年収
20~24歳 約388万円
25~29歳 約460万円

出典:厚生労働省「令和3年賃金構造基本統計調査」

なお、ここで紹介した年収は、賞与を含む金額となっています。

看護師は、社会人になりたての20代前半でも、ほかの職種よりも比較的年収が高水準です。また、20代前半と20代後半の年収の差からも分かる通り、看護師は年齢が上がるほど給与も高くなる傾向があります。20代後半になると、一人前の看護師として認められ、責任ある仕事を任せられることが増える点も、年収アップの要因となっています。

看護師全体の平均

看護師全体の年収の平均額は次の通りです。

看護師全体の平均年収
平均年収 平均賞与
約499万円 約86万円

出典:厚生労働省「令和3年賃金構造基本統計調査」

なお、看護師の関連業種の平均年収は、准看護師で約407万円、助産師で約554万円、保健師で約481万円、看護助手で約304万円となっています。他の看護系業種と比べても、看護師の平均年収は高い傾向にあります。

【給与明細】20代看護師の年収例と内訳

平均的な年収を踏まえ、実際に働いている皆さんの年収はどうなのでしょうか? マイナビ看護師からのアドバイスを交えつつ、一部をご紹介します。

20代看護師の給与明細は?

給与明細書
名前 年齢 資格
C.Iさん 23歳 正看護師
勤務形態 業務内容 都道府県
常勤(夜勤あり) 内科 神奈川県
基本給 超過勤務手当
248,000円 なし
夜勤手当 住居手当 その他手当
42,000円 10,000円 なし
賞与(夏) 賞与(冬)
250,000円 250,000円
昇給 昇給額 年収
あり(年1回) 5,000円 4,100,000円
コメント
夜勤回数が月によって変わるため、給与が毎月安定していない。 手取りで25万円以上もらえるといいと思う。
マイナビ看護師より
夜勤回数が月によって変わってしまう原因の一つに、「安定した人員体制が確保されていないこと」が挙げられます。この場合、お休みの希望がどれほど通るかといった面にも影響があるでしょう。 転職先を選ぶ際は、夜勤体制をはじめとした人員配置について事前に確認することをお勧めします。

20代看護師の給与明細は?

給与明細書
名前 年齢 資格
S.Kさん 25歳 正看護師
勤務形態 業務内容 都道府県
常勤(夜勤あり) 産科、婦人科 大分県
基本給 超過勤務手当
226,500円 なし
夜勤手当 住居手当 その他手当
37,500円 27,000円 9,000円
賞与(夏) 賞与(冬)
350,000円 300,000円
昇給 昇給額 年収
あり(年1回) 覚えていない 4,250,000円
コメント
残業代をきちんともらえていない。手取りで30万円は欲しい。
マイナビ看護師より
超過勤務手当(残業代)は必ず支払われるべきものですが、その病院で実際に残業代がきちんと支払われているか、確認しずらい面があります。不安を感じた場合は是非キャリアアドバイザーに相談してください。転職前にわかると安心して入職できますね。

20代看護師の年収に影響を及ぼす要因

20代看護師の平均年収と比較して、自分の年収は高い、あるいは低いと感じた方もいるのではないでしょうか。20代看護師の年収は、あらゆる要因に影響されます。自分の年収が高い・低いと感じた場合は、年収に影響する要因を確認してみましょう。

ここからは、20代看護師の年収に影響を及ぼす4つの要因を紹介します。

学歴

20代看護師の年収は、学歴によっても変わります。例として、高卒+3 年課程新卒と大卒の看護師の初任給を見てみましょう。

学歴 平均年収
高卒+3 年課程新卒 約311万円
大卒 約321万円

出典:日本看護協会「2021 年 病院看護・外来看護実態調査 報告書」

なお、上記の年収には賞与は含まれていません。

上記の通り、初任給は看護師の学歴によっても変動します。高卒+3 年課程新卒と大卒の看護師を比較した場合、月収で約8千円、年収に換算すれば約10万円の差が生まれます。大卒のほうが、年収が高い傾向にあるといえるでしょう。

ただし、上記の学歴別の平均年収はあくまで初任給のデータです。看護師は勤続年数に応じて昇給する可能性があることを念頭に置いておきましょう。

地域

看護師は、勤務先の地域によっても年収差が生まれます。例えば、東京都や神奈川県、大阪府などは全国平均よりも看護師の年収が高く、一方で宮崎県や佐賀県、熊本県などは平均よりも低い傾向です。看護師の初任給が最も高い神奈川県と、最も低い宮崎県で比較すると、年収に何十万円もの差が生まれます。
(出典:厚生労働省「令和3年賃金構造基本統計調査」
(出典:日本看護協会「2021 年 病院看護・外来看護実態調査 報告書」

ただし、年収に地域差が生まれることは、看護師に限った話ではありません。一般的にどのような職業でも、首都圏や都市部は地方勤務に比べて年収が高くなります。そして、首都圏や都市部は職業全般の年収が高い一方で、物価や家賃相場なども高くなる点に注意しましょう。

病院の規模

20代看護師の年収は、勤めている病院の規模によっても変わります。学歴・病院の規模別の、20代看護師の平均年収は以下の通りです。

病床規模 高卒+3 年課程新卒の20代看護師の平均年収 大卒の20代看護師の平均年収
99 床以下 約304万円 約313万円
100~199 床 約309万円 約318万円
200~299 床 約313万円 約324万円
300~399 床 約318万円 約329万円
400~499 床 約315万円 約326万円
500 床以上 約320万円 約330万円

出典:日本看護協会「2021 年 病院看護・外来看護実態調査 報告書」

上記のように、一般的に病床数が多い病院勤務の看護師のほうが、年収が高い傾向があります。

法人の種類

20代看護師の年収は、医療機関の法人の種類によっても変わります。以下の一覧表は、法人別に示した20代看護師の平均年収の例です。

法人の種類 高卒+3 年課程新卒の20代看護師の平均年収 大卒の20代看護師の平均年収
国立 約309万円 約323万円
公立 約311万円 約324万円
日本赤十字社 約320万円 約331万円
公益法人 約301万円 約311万円
医療法人 約312万円 約320万円
個人 約319万円 約326万円

出典:日本看護協会「2021 年 病院看護・外来看護実態調査 報告書」

特に、日本赤十字社に勤める20代看護師の年収は、ほかの法人に勤める看護師の平均年収よりも高い傾向があります。

20代看護師が年収アップを狙う方法

20代看護師の平均的な年収や、年収に影響を及ぼす要素を知った結果、自分の年収に物足りなさを感じた看護師さんもいるのではないでしょうか。20代看護師がより年収をアップさせたい場合、すぐにでも試せる方法は数多くあります。

ここからは、20代看護師の年収アップが期待できる方法を3つ紹介するため、ぜひ参考にしてください。

資格を取得する

看護師が年収アップを目指す方法には、助産師や保健師などの専門資格を取得することが挙げられます。助産師や保健師などの専門性が高い資格取得をしておくと、働き方の幅が広がる点も大きなメリットです。特に助産師は、看護師よりも平均年収が高くなっています。

また、認定看護師や特定看護師、ケアマネージャーなどの看護師関連資格を取得すると、病院によっては資格手当として年収面に反映される場合があります。資格を取っておくと、実務や転職の際に役立つ場合も多いため、積極的に取得してみてはいかがでしょうか。

■関連記事

助産師になるには? 必要資格・学校・助産師国家試験の難易度を解説
保健師になるには資格がいる? 働きながら資格取得は難しい?

夜勤のある職場で働く

夜勤は看護師の収入のなかでも大きな割合を占める要素です。夜勤は法律で深夜割増賃金が定められているほか、夜勤手当が支給される病院も多く、看護師の年収が多い理由の1つに挙げられます。看護師が夜勤をした場合、三交代制の夜勤では約4〜5千円、二交代制では約1万円の手当がつくのが一般的です。

収入面の理由から転職を考えている方は、まずは現在の職場で夜勤回数を増やすところから始めてみてはいかがでしょうか。上司や同僚に相談しながら、できる範囲でシフトを調整し、夜勤を増やして年収アップを目指しましょう。

より高い年収の職場に転職する

看護師はほかの職業よりも年収が高い傾向にありますが、業務内容のハードさに自分の年収が見合っていないと感じている看護師さんもいるでしょう。その場合、より年収が高い職場に転職することも年収をアップさせる1つの手段です。

しかし、人気の求人はすぐに採用が決まり、求人サイトに掲載されないことがあります。年収が高い転職先を見つけるためには、登録者限定の非公開求人情報を扱う「マイナビ看護師」などの転職サポートサービスを利用してみてはいかがでしょうか。

まとめ

20代看護師の年収は、ほかの職業よりも高いことが一般的です。しかし、学歴をはじめ、さまざまな要因によって、20代看護師の年収は変わります。今よりも高い年収を得たい看護師さんは、資格を取得する、夜勤を増やすなどの対策を行い、年収アップを目指しましょう。また、より高い年収の病院に転職することも年収アップにつながる可能性があります。

マイナビ看護師では、看護業界に精通したキャリアアドバイザーによる、求人相談や転職活動サポートを行っています。非公開求人も扱っているため、転職を考えている看護師さんは、ぜひお気軽にご相談ください。

※当記事は2022年8月時点の情報をもとに作成しています

キャリアアップ、今後のキャリアプランに迷ったら

マイナビ看護師に、ご相談ください

 

30代看護師の給与明細はこちら

関連記事はこちら 関連記事はこちら

Related article

看護師転職 お役立ちガイド 看護師転職 お役立ちガイド

人気記事ランキング 人気記事ランキング

Ranking

新着・注目のコンテンツ 新着・注目のコンテンツ

New arrival・Featured

転職・復職に悩んだら、
まずはマイナビ看護師にご相談ください。

業界を熟知したキャリアアドバイザーと
一緒に、
理想の転職を叶えましょう!