• 2017年9月6日
  • 2022年1月12日

先輩からのアドバイスを上手に受け止める方法

 

先輩からのアドバイスは、時に耳が痛いと感じることもありますよね。でも、できるだけ成長の糧になるように受け止めたいもの。今回は、アドバイスの上手な受け止め方についてご紹介します。

深刻になりすぎない

もし、先輩からのアドバイスに「要求」や「命令」が含まれていたとしても、そのとおりに行動するかどうかの決定権はあなた自身にあります。「いわれた通りに行動しなければならない」と過度に自分を追いつめないようにし、先輩からの助言は参考程度にとどめるよう心がけましょう。
また、アドバイスは「主観」に基づいているので、「正しい意見」であるとは限りません。それを理解し、必要以上に落ち込まないようにしましょう。

相手の感情を切り離して考える

先輩の表情が怒っている、態度が厳しい、口調が強いなど、相手の感情ばかりに着目すると、「あんないい方しなくても……」という反発心が先立ち、なかなか素直にアドバイスを受け止められないことがあります。
そんなときほど、相手の感情の部分を切り離して考えてみましょう。「口調が強くてつらかったけど、アドバイスをどのように生かそう?」というように、学びにつながるよう自分に問いかけることが大切です。
アドバイスを上手に生かし、自分自身の成長へとつなげていけるといいですね。

文:看護師/カウンセラー 坂口千絵

「職場の困った」は看護部長のおりん姉さんに相談してみましょう

お一人で悩まず、看護師専任の
キャリアアドバイザーに相談してみませんか?

著者プロフィール